熱中症対策

2015年07月29日カテゴリー : 廃品回収タグ :

今日は暑い夏本番になってくるということで
熱中症について お勉強しましょう

熱中症は、ちょっとした注意で防ぐことができる。また、レジャーのときばかりではなく、
普段から心掛けて欲しいポイントを挙げてみたのでさっそく今日から試してみよう。

☆体調を整えよう
睡眠不足や風邪ぎみなど、体調の悪いときは暑い日中の外出や運動は控えよう。

☆服装
通気性の良い洋服を着て、外出時にはきちんと帽子をかぶろう。

☆こまめに水分補給

「のどが渇いた」と感じたときには、すでにかなりの水分不足になっていることが多いもの。定期的に少しずつ水分を補給しよう。

所さんで有名になった OS-1など おススメです

☆ 年齢も考慮に入れましょう
体内の機能が発育途中の子どもや、
体力が衰えはじめた高齢者は熱中症になりやすい。
年齢を意識して、予防を心がけることも大切だ。

以上のこと気をつけて暑い夏を乗り切って行きましょう

私たちも今日も四国全域で 廃品回収 不用品回収に
走り回り頑張ってきます(*^^)v
四国 からっぽ急便です

年中無休365日対応
遺品整理 ゴミ屋敷お片付け 引っ越しゴミ処分
廃品回収・不用品回収の四国からっぽ急便へのお問い合わせは、0120-676-672までお気軽にどうぞ。