みなさん、こんにちは!
今日の誕生花は『苺(いちご)』。
古くは、イチゴの根と葉をつけた水が目を冷やし、
視力をはっきりさせる、と信じられていました。
15世紀には、眼病に効く草でつくった冠を
患者にかぶらせることがあって
その中にも、イチゴは混じっていたのだとか。
「先見の明」という花言葉はこのような理由から
生まれた、と言われています。
実際のイチゴの実はといえば、大量のビタミンCが
入っていますから、壊血病など出血性の病気には
よく効くのだそう。
お肌にも良さそうですね(´∀`*)♪
先日はこちらのお宅へいってきました!
お引っ越しを控えたお宅のキッチン。
写真に写っている冷蔵庫を筆頭に、電子レンジやワゴン、
食器棚や食器、カトラリーなどを
お引っ越しを機に新調するのだそう。
冷蔵庫と洗濯機、この2つは引っ越しの際や処分の際
運ぶのに苦労する二大電化製品と呼ばれているんだとかw
そんな大変な処分作業は、当店のお片付けスタッフさん達にお任せください!
四国からっぽ急便では、不用になりました家具・電化製品の回収も行っております。
お見積もり無料です♪